【2014年8月決算セール】ブルーレイディーガDMR-BWT660 激安価格の調べ方
なんとなく決算セールバナーを作ってみました。。。
ボーナス商戦が先月で終息したものの、
家電メーカーおよび量販店が上期決算に入るこの時期は
本体価格が安くなる+ポイント還元やキャッシュバック特典など
たくさんの激安情報が飛び交いますので、
こまめにチェックが必要です。
とくに、大手量販店は月末に(給料日を狙って)セールが行われるので
8月第4週(22・23・24日)のチラシは要チェックです!
もちろんネットショップもそれにあわせて
”激安価格”が出る可能性が高くなりますから
そちらの最安値チェックもぬかりなく!
そこで、ネットで主要家電量販店のチラシ情報を集める方法をご紹介。
主要量販店のWEBチラシをチェック
ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/store/
少しわかりにくいですが、「店舗案内」からお近くの店を探して
店舗情報の下にある細いグレーのバー
「▼店舗詳細・チラシ情報を表示」をクリックすると
「今週のWEBチラシ」ボタンが表示されます。
ベスト電器
http://www.bestdenki.ne.jp/all_area
エリア分けされた店舗一覧から、チラシを見るボタンで表示されます。
ヤマダ電機に買収(子会社化)され、チラシもヤマダ電機の内容(価格)とあわせるようになりましたが日替わりセールの強みはいまだ顕在です。
欲しい商品がドンピシャで出たときは最安値の可能性が非常に高いです。
台数限定になりますから朝から並ぶコストはかかりますが・・・
ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/leaflet/
地区ごとの一覧ページになっているのでわかりやすいです。
リンク先はチラシまとめサービスのShufooになってます。
ヨドバシカメラ
http://www.yodobashi.com/ec/chirashi/
各店舗ごとのチラシではなく全店同じチラシのようです。
ヨドバシカメラのチラシは折り込みでも頻度が低いので「配信してません」が多いです
EDION
http://my.edion.jp/pc/search/?tp=1
エディオングループも店舗一覧から各店舗を探してそれぞれのチラシを確認できます。
チラシデータは、店舗詳細ページの右下あたりにあります。
コジマ
http://www.kojima.net/shop/shopsearch/chirashi.htm
今週のWebチラシページ(共通?)がありますが
店舗ごとで掲載内容・価格が違うので
画面下の「一番近い店舗を探す」から選んだほうがいいです。
チラシのチェックがひと通り終わったら、ネット上での最安値も確認しておきます。
Amazon・楽天の最安値をチェック
Amazon
検索窓で商品型式「DMR-BWT660」で検索したら、
Amazonが1番おすすめするショップが表示されます。
Amazonで最安値を調べる方法はこちらの記事で紹介してます。
楽天市場
楽天市場も商品型式「DMR-BWT660」で検索したら、
信頼のあるショップ(大手量販店)から順位に表示されます。
最安値を調べるには「最安ショップを見る」で探せますが、
楽天は、調べ方に注意が必要ですのでこちらも、
楽天市場「最安ショップを見る」の注意点の記事で紹介してます。
決算商戦の今が、この時期では一番の買い時です。
今月はしっかりチェックして、賢いお買い物を。