DMR-BRS500価格値下げで買い時!ヤマダ/ヨドバシ/Amazon/楽天も最安値3万円切り
8月の決算から一部ネットショップで実売価格3万円を切る最安値が出ていたパナソニックブルーレイディーガのエントリーモデル【DMR-BRS500】
9月に入り、ついにヤマダ・ヨドバシの家電量販店でも値下げ!Amazon・楽天では最安値3万円切りに突入した最新の価格動向と今後の最安値予測(買い時)をまとめ。
目次
DMR-BRS500の最安値は28000円台で推移
出典:価格.com
8月中旬に各社決算セール等で値下がりして以降は、最安値28,000円台で推移。それにともなってAmazonや楽天の通販ショップでも平均価格がじょじょに値下がりしてきました。
Amazonは29,000円、楽天は30,000円前後の最安値
9月に入ってAmaaonでは3万円を切った最安値ショップがベースとなり現在は29,000円あたりまで下がっています。
楽天でも値下がり傾向にはありますがまだ、3万円前後のショップが多めです。ただし、楽天ショップは期間限定でポイント2倍・3倍で値引き対応しているショップもあるのでその点も含めて価格比較するのがおすすめです。
DMR-BRS500がAmazonベストセラー(売れ筋)ランキング1位に
シングルチューナーの500GBモデルで性能としてはローエンドクラスとなりますが、お得な最安値が続いている影響でAmazonのブルーレイレコーダー売れ筋ランキング(ベストセラー)で上位の人気機種BRW1000/BRW500を抑えて1位となっています。
DMR-BRS500の家電量販店(ヤマダ・ヨドバシ)価格は?
平均価格の値下げに伴い、大手家電量販店でも最安値3万円台前半に。ヤマダ・ヨドバシ共に31,000円前後のポイント10%がついてこちらも実質価格は3万円を切って買い時!
今後の最安値・価格動向予測~買い時は?
今後の価格動向としてチェックしておきたいのは昨年のモデルDMR-BRT260の価格推移。
DMR-BRS500が後継機種となるため値動きもよく似たものになります。
出典:価格.com
価格の推移をみると9月下旬に最安値をつけて以降はほとんど値動きがなく、年を開けての初売りセールでも9月の28,000円を切るまではいっていません。この情報からも今が一番の買い時。29,000円を切るならば購入に踏み切って損はない時期です。